お知らせ

2025.08.31

【Blog】焙煎機

コーヒー豆を焙煎する「焙煎機」
容量や火の入り方など
多種多様なものがあります。

オリティエで使用しているものは
容量:生豆で200g~600g
火の入り:半音熱風
焙煎の仕上げは人の目で
といった具合に割と古風。
焙煎を仕上げるのに
ある程度の経験を要するタイプですね。

気温や湿度、空気の流れなど
環境によって焙煎の進み方が変わります。
なので時間を計測せず、
コーヒー豆の見た目、発する音、
煙や香りで仕上げを確認する感じです。

焙煎を進めながら、
内部の水分を抜いていくタイプなので、
流行りのロースターなどで見かけるような
ミディアムローストやハイローストだと
酸味がえぐくなりがちです。
そのため、シティローストくらいまでは
しっかり火を入れて仕上げる感じです。

オリティエの焙煎機の最大のメリットは
その火の入り方由来なのか、
甘みがしっかり感じられるコーヒーに仕上がります。
甘みの質は、火をしっかり入れていることにより、
カカオ感とかナッツ感に収束していきます。

そんな焙煎機の特長を最大限活かした銘柄。

ご注文お待ちしております!

利用するクーポンを選んでください