火山性土壌のアンティグア産SHB(最高等級)の希少なピーベリーです。チョコレートとキャラメルの深い甘み、
クリーンでバランスの取れた極上のスペシャルティコーヒーを堪能ください。
¥1,289 (税込)
コーヒーの深いコクと華やかな香り、そしてバランスの良さで、日本でも昔から根強い人気を誇る銘柄です。
この豆は、その最高品質規格であるSHB(ストリクトリー・ハード・ビーン)の中でも、
さらに希少な「ピーベリー」だけを選別した特別なロットです。
通常のコーヒー豆は、コーヒーチェリーの中に2粒が平たい面を向き合わせて育ちます。
しかし、約5%の確率で、1粒だけが丸い形(エンドウ豆のような形)になって育つ
「突然変異」があります。これがピーベリーです。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| ■ 銘柄の品種 | ブルボン、カトゥアイ |
| ■ 産地(国名と具体的なエリア) | グアテマラ共和国 サカテペケス県 アンティグア地区 (パストレス精製所) |
| ■ 大まかな生産標高(m) | 1,500m~1,850m (SHB規格を満たす高地) |
| ■ 生成方法 | ウォッシュド(水洗式) |
アンティグア地域は、グアテマラのコーヒー生産地域の中でも特に長い歴史を持ち、その高品質さで国際的に高く評価されています。
この銘柄のクリーンな味わいは、アンティグアの伝統的な製法であるウォッシュド(水洗式)と、厳格な選別工程によって支えられています。
| 抽出器具 | おすすめポイント |
|---|---|
| ハンドドリップ(V60/ケメックス) | クリーンでクリアな味わいが引き立ち、ピーベリー特有の複雑なアロマを堪能できます。 |
| フレンチプレス | 濃厚なボディ感と、オイル分に含まれる芳醇な甘さを最大限に引き出します。 |
| エスプレッソ | 深煎りにすることで、キャラメルのような強い甘みとしっかりとしたコクのバランスが楽しめます。 |
ぜひこの機会に、グアテマラ最高峰の品質と、ピーベリーが織りなす極上の風味を、
あなたの日常に取り入れてみませんか。
焙煎後に約200gになるよう、生豆240gで計量しております。
焙煎後の目減り量は焙煎度合いによって、若干の変動があり、フレンチローストの極深煎りだと、200gを下回る銘柄もあります。
コーヒー豆は焙煎後から約1ヶ月
コーヒー粉は焙煎後2~3週間でお召し上がりください。
コーヒー豆、コーヒー粉問わず、直射日光を避け、温度変化が少ない場所で、
(可能であれば)包装袋ごと密封容器で保管してください。
開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
商品ページの「コーヒー豆の焙煎後」「焙煎度合い」からお選びいただいた内容でお届けします。
【住所】埼玉県越谷市宮本町3-172-1 ハイツ大塚1JP
【TEL】048-969-5666
【FAX】048-969-5667
【店舗定休日】火曜・水曜
【店舗営業時間】11:00〜18:00
オンラインショップでは24時間ご注文受付
Copyright © 2024, Coffee Roast ORitie